ミステリー– tag –
- 
	
		  【9月読んだ本③】6冊を紹介今月読んだ本の中から6冊をご紹介。読んでみたいな!と気になる本があるとうれしいです。 殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス 五条紀夫 ジャンル小説 あらすじ自身の身代わりとなった親友セリヌンティウスを救うため、3日で故郷と首都...
- 
	
		  【本感想】死体埋め部の回想と再興(斜線堂有紀)今回は斜線堂有紀さんの「死体埋め部の回想と再興」を読みました。 『死体埋め部』第二弾。前作のラストが衝撃的だったので、楽しみにしていました! 死体埋め部の回想と再興 『死体埋め部の悔恨と青春』の続編 2020年刊行作品を大幅に改稿し、書下ろ...
- 
	
		  【本感想】【ブレイクショットの軌跡】(逢坂 冬馬)今回は逢坂 冬馬さんの「ブレイクショットの軌跡」を読みました。 逢坂冬馬さんの代表作「同志少女よ、敵を撃て」は、第11回アガサ・クリスティー賞を受賞したデビュー作。また、第166回直木賞候補にあがり、2022年本屋大賞及び第9回高校生直木賞を受賞。 ...
- 
	
		  【本感想】【あなたが犯人だったらよかったのに】(井上 悠宇)今回は井上 悠宇さんの「あなたが犯人だったらよかったのに」を読みました。 優しいかわいい雰囲気の表紙とミスマッチなタイトルが気になって手に取りました。 あなたが犯人だったらよかったのに 高校が舞台。太宰治の人間失格からはじまり、文芸部が絡む...
- 
	
		  【本感想】死体埋め部の悔恨と青春(斜線堂有紀)斜線堂有紀(シャセンドウユウキ)さんの「死体埋め部の悔恨と青春」を読みました。 「死体埋め部ってなんだろう!?」タイトルが気になって手に取りました。 死体埋め部の悔恨と青春 2019年刊行作品を大幅に改稿し、書下ろしを加えたもの 斜線堂有紀...
- 
	
		  【本感想】Nの逸脱(夏木志朋)夏木志朋(なつきしほ)さんの「Nの逸脱」を読みました。 手に取ったきっかけは、直木賞候補作になったことでした。 Nの逸脱 2025年第173回直木賞候補作 夏木志朋さんの作品 ニキ 二木先生 こんな人におすすめ ミステリーが好き。予想できない展開にドキ...
1